マルチメディア/Multimedia

マルチという英語の接続詞は、マルチ商法やマルチタレントというように日本人にはなじみ深い言葉であり、英語においても、広範囲かつ多様に使用される。マルチメディアもそうした言葉であり、元来はコンピュータ用語である。コンピュータ上で、文字・図・写…

まちづくり/Town development

一般的には、住民主体の地域開発と地域つくり、新しいコミュニティーの形成運動を示している。対概念であった「むらづくり」に対する、都市機能を持つ市街地でのコミュニティの形成という意味がある。この場合には、「街づくり」という表記を用いることが多…

マスコミュニケーション/Mass communication

「新聞・雑誌・ラジオ・テレビ・映画などのマスメディアを通して、大量で均一的な情報(メッセージ)を不特定多数の受け手に伝達するコミュニケーション、およびその現象を示している。パーソナルコミュニケーションと対比することで、その特徴は明解になる…

マーチャンダイジング/Merchandizing

「商品化計画」が正しい訳語である。しかし、一般的には、マーケティングと同等とされたり、マーケティングを市場要請への対応と考えるのに対して、販売流通への対応という意味とされるなど、定義の混乱や曖昧さが見られる。 商品化計画とは、企業が競合他社…

マーケティング/Marketing

売り手と買い手による商品交換の現場を市場、つまりマーケットと言う。その場での各種取引の行動をマーケティングと呼ぶ。マーケティングは市場での営為行動全般を示す言葉であり、すでに日本語になっている。例えば、マーケティングリサーチ=市場調査とい…